一般社団法人 日本汚染土壌処理業協会は、平成22年8月30日に設立されました。 当会は、汚染土壌の適正な運搬・処理の推進を目的とし、そのための様々な事業や活動を行っております。徐々にではありますが、当会活動にご賛同いただき、会員数も増えております。今後とも関係各位のご支援、ご指導をいただきながら業界の発展、ならびに土壌環境の健全化に貢献してまいります。
■■新着情報■■
2020.12.11 会員企業の31年度処理実績を 公開します。 2020.01.28 協会概要、会員情報、事業内容を 更新しました。 2019.10.07 会員企業の30年度処理実績を 公開します。(削除しました) 2019.08.13 会員情報を更新しました。 2019.04.12 協会概要、会員情報、事業内容を 更新しました。
>>これより前の新着情報はこちらから
■DENKAN(汚染土壌電子管理システム) 汚染土壌の運搬・処理状況等をリアルタイムに確認できるDENKANを提供しています。 詳細はこちらから
■管理票販売 汚染土壌管理票(協会版・汎用版)を販売しています。 非会員価格(1セット):110円(税込) 会員価格(1セット):55円(税込) 送料:お客様ご負担(ヤマト運輸着払い) 詳細はこちらから
(c) Japan Soil Treatment Association